ペインター9もようやく本腰を入れて使い出したので、比較のために久々にバージョン6を立ち上げてみました。そしたら忘れかけてたみたいですわ、水彩の感触…(^^;。描きながら、あ~そうだった~とか思い出してました。
6の水彩
9のデジタル水彩
描き比べて分かったこと。9のデジタル水彩は6に似てるところもあるけど、6の水彩と同じではないですね。水ブラシの動きも違うし。でも9の感触もこれはこれで良いです。むしろ6より描きやすいというか、滑らかな気も。筆が何であるかなんてどちらでもいいことに思えてきました。これまで6の水彩が~と思っていたのは、水彩がレイヤーに描けると期待して導入した7が全く違う筆になっていて、そのショックが尾をひいていたんだと思います。
こだわらず、柔軟に色々な筆を取り入れて楽しんでいこうと思います。
気まぐれ雑記
2005年7月18日