「いばらの城の国物語」44~45頁アップ /「大ミステリー大会」出版
「いばらの城の国物語」更新しました。
ともかくも地下迷宮には行くことになったようですが…?
背景は敢えて歪曲収差(樽型)を入れて広角っぽい変形を目指してみたり。
そしてペーパーバック「大ミステリー大会」が出版に!
Amazonで「大ミステリー大会」を出版しました
A5判、198頁、表紙カラー、本文白黒。
これはサイト開設以前のアナログ作品を中心に、頁の足りない部分は最近作で補うという形で作成した本です。「大ミステリー大会」がこれまで出したどの本のジャンルにも合わなくてどうしようか…と思っていたところ、じゃあ過去アナログ作品と抱き合わせにしたらいいじゃん!と閃き、このようなことになりました。80年代から令和まで幅広い時代の作品集になりましたが、作品テイストは合ってると思うので、これで上手く収まったかなあと思います。
描いた作品を全て紙の本にと言っても、もちろん無制限に全て紙本にするわけではなく、自分なりに紙本で残したい作品を選んで作ってます。過去アナログ作品からは『花とゆめ』『ASUKA』で入選した作品を中心に選定。「カイコの日」はサイトでの公開は終了してますが、紙本には載せたかった作品。初期の作品なので構成がくどかったり冗長だったりするところはありますが、私には思い入れのある大切な作品です。
しかし過去作を見てると、今の自分には出せない迫力・気迫がみなぎっていて、それは見習わねば…と思うところ。WEBで描きだしてから、その環境に「慣れて」しまったところがあるのに気付かされもしました。初心忘れるべからず、の精神を大切にしていきたいと思います。