NOTE / DIARY
サイト情報とか雑記とか。たまに絵日記も描いてます。
最近の絵日記と落書き








年末の大掃除(妄想編)

>>続きを読む

不要不急の外出を控える中、ふと思いついた。
「フルデジタルで描けば原稿用紙買いに行かずに済むんじゃない?」
で、試しに手ぶれ補正のあるメディバンペイントでペン入れにトライしてみました。お…いけそうかも!??
かつてはタブレット直描きで本格的なペン入れなんて無理!と思ってましたが、そろそろアナログに拘らなくてもよくなってきたかなあ。実はNoteの絵日記漫画もアナログではなくフルデジタルになってます(紙もペンもインクもなしで描けるのは便利)。フォトショではどうしても線がカクカクしますが、手ぶれ補正だと長い線を一気に引く時もきれいに仕上がりますね。そしてクリップスタジオを調べ始める私がいた…(笑。
今年は新型コロナが猛威を振るってこれまでに経験したことのない大変な年になりましたが、来年は少しでも世界が落ち着いてくれることを願ってます。
それでは皆様もよいお年を。
気まぐれ雑記
2020年12月26日
ランキングバナーの整理とか
コミックルームが消えているようなので、いったん投票バナーを外しました。ドメインはまだ生きているようですが、復活されないのかなあ…。
コミックルームさんもWCRさんと同様、サイト開設時からお世話になりました。大きなWEB漫画ポータルが2つも消えてしまって寂しいです。。今までありがとうございました。もしも復活されることがあったなら、その時はまたお世話になりにいきます~。
サイト日誌
2020年12月25日
昔のアナログ絵をリライトしてみた

昔カレンダー用に描いたアナログ絵を落書き気分でリライトしてみました。12月なのでクリスマス絵を。単純にトレスして塗っただけですが、このタイプの絵はCGでもいけそうかな。たまにはこんなのも面白いかも。
気まぐれ雑記
2020年12月 2日
シャープのマスク大小そろう

まだマスクが不足していた頃、シャープがマスクを作る!というので我が家も家族全員で申し込んでいました。今となっては少し高価ですが、この手のものには当たった試しのない私には「いい運を買う」という意味でも貴重~。
後から小さめが追加されてサイズは2種類。女性や小顔の人には小さめの方がいいようです。サイズ毎に1人1箱しか購入できないので、家族間で交換してそれぞれに合うサイズをゲット。これを使い果たす頃にはコロナも収まっていて欲しいですが…。
一言感想お返事
「アリスの時間」に感想ありがとうございます! とても励みになります、嬉しいです。タイムトラベルものは私も好きなのでまた挑戦していきたいです。
気まぐれ雑記
2020年11月27日
今頃になってクリーニング

コートをクリーニングに出すのを忘れてましたー。壁にかけたまま壁と同化してしまい、コートの存在自体が忘れ去られてましたー。
季節ものは季節が終わったらテキパキと片付けないと駄目ですね。タイミングを逃すと風景になっちゃうから。
気まぐれ雑記
2020年11月17日